交通事故にあってしまったときの対処法

けが人の救護と道路上の危険除去

 まずは、すぐに運転を停止し、加害者・被害者を問わず、負傷者がいた場合は速やかに

救護します。

 また二次被害が起こるのを防ぐため、負傷者を安全な場所に避難させ、重症の場合は、

動かさず、救急車に来てもらうよう連絡します。

加害者と加害車両の確認

 加害者の氏名・住所・自宅と携帯の電話番号・車の登録ナンバーをしっかりと

確認しましょう。可能であれば、携帯で免許証と車検証の写真を撮っておいて下さい。

 また加害者の勤務先・名刺・保険会社・自賠責保険証・任意保険証の提示を

求めましょう。

警察へ連絡する

 事故にあったら、まず警察に電話しましょう。大した事故ではないので

警察に連絡をしないという自己判断はしないようにしましょう。

 警察への届け出を怠ると、保険会社に保険金を請求する際に必要となる

「交通事故証明書」が発行されません。。必ず届け出るようにしましょう。

 また軽い気持ちで物損事故で処理をしてはいけません。そこで物損事故に

してしまうと、あとから施術費を請求できなくなる恐れがあります。

自分の保険会社に事故の連絡をします

 自分が乗っていた車が加入している保険会社に交通事故にあったことを

連絡してください。その後の対応なども親切にアドバイスしてもらえる

はずです。

外傷がなくても必ず医療機関を受診しましょう

 救急車で運ばれるようなケガでなくても、後日診察を受けるというような場合でも、

人身事故の取り扱いをしていないと、施術費などの支払いが受けられなくなります。

 診断書が発行されたら、すみやかに警察に「人身事故の届出」を提出しましょう。

 事故直後は興奮しているため、症状が出ない方もいますが、必ず当日のうちに受診

しておいてください。たとえその日は何の症状がなくても、後から何らかの症状が現れる

ことはよくあることなのです。

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
午前10:00~午後12:30
午後3:30~午後 7 :15
【土】
午前8:00~12:00
【定休日】
土曜午後・日・祝

所在地

〒470-0335
愛知県豊田市
青木町1-69-31
名鉄三河線 猿投駅徒歩8分

0565-46-1428

お問合せ・アクセス・地図

PageTop